
探偵事務所とは真逆の業務
TRSでは盗聴盗撮機器の発見を専門に行っている調査会社です。
探偵事務所のように浮気調査や人探し等は行っておりません。
結論から言いますと真逆な業務と言っても良いでしょう。
以前から探偵事務所も盗聴器の調査を行っているところも多いですが、基本的に探偵事務所は盗聴器を仕掛けるのが仕事です。
TRSは盗聴器の発見調査を業務として行っております。
探偵事務所も表立って『盗聴器を仕掛けます!』とは謳っておりません。
浮気調査等で盗聴器やカメラを使用するケースが多いようです。
探偵事務所で起こり得るトラブル
探偵事務所の調査料金は一般的に高額になることが多いですが、最近では料金の安さを売りにしているところも出てきました。
ここで一番多いトラブルが調査後に別の調査を勧められるケースです。その殆どが必要のない張り込み調査です。そこで少しでも怪しいと思われる人物がいれば今度は行動調査になります。
結果として数百万単位のお金を要求されたりすることもあります。
実際、弊社にもこういった多くの相談を寄せられます。
もちろん、すべての探偵事務所がトラブルを起こす訳ではありません。一部の業者だと思います。
最近では探偵事務所というのを隠して専門業者のようなホームページを作っているところもあります。
母体の会社が何なのかを注意し、確認する必要があります。
TRSは盗聴盗撮機器発見の専門業者
どうしても探偵事務所ですと、本業ではないので盗聴盗撮機器発見の知識に乏しいのが現状です。
例えば、弊社ではこんな機材を使用していますとか、周波数は何Ghzまで調査します。といったのをよく見かけます。
もちろん機材も大事ですが、それよりも経験や知識の方が大事な部分もございます。
周波数を上げるよりは海外の盗聴盗撮機器やステルス性のあるものをしっかりと調査をした方が良い結果が得られます。