逮捕協力事例

愛知県警(北警察署)に仕掛けられた盗聴器について

1

こちらの事件は大きく報道され、大変多くのお問い合わせが御座いましたので掲載させて頂くことにしました。

2

2015/11/30
『情報ライブ ミヤネ屋』の番組企画で盗聴器を捜索し撤去するということで名古屋市内を車で走行していました。
国道が通る大きな交差点付近で盗聴波を受信しました。

受信機から聴こえてくる内容は警察関係者の会話で、奥からは無線らしき音も聴こえました。

3

車を降り場所を特定していくと北警察署から発信されているのが分かりました。
話の内容から仕掛けられていたのは刑事課で間違いありません。
そこからは事件の捜査内容や被害者の名前や電話番号まで漏れていました。

4

発見された盗聴器は延長コードに刺さっていた平型のコンセントタップでした。
この事態を愛知県警も重く受け止め、愛知県内の警察署にある全てのコンセントタップを調べるよう通達を出しました。

5

その後、愛知県警から正式に弊社へ捜査協力要請がありました。
現在、建造物侵入の容疑で捜査中です。