2011/11/28 『スーパーJチャンネルSP』 テレビ朝日で放送された盗聴犯逮捕について
1
2011/11
車で盗聴電波を捜索していた時、盗聴電波を確認しました。



2
盗聴器が仕掛けられている部屋を特定していき、インターホンを鳴らすと一人暮らしの女性が出てきました。
3
女性に盗聴器が仕掛けられていることを伝えると全く身に覚えがないということで撤去を依頼されました。
盗聴器の場所を特定していくとベッドの裏にあるコンセントにタップ型の盗聴器を発見しました。
盗聴器は比較的新しいことが分かり、現在も仕掛けた人間が聴いている可能性が高いことが分かりました。





4
新しい盗聴器ということと部屋の鍵を誰にも渡していないということから、事件の可能性が出てきました。
そして被害者女性から犯人特定の依頼を受けました。
留守宅を見張るために防犯カメラを設置しました。


5
防犯カメラを設置した翌日に事態は動きました。
被害者女性が留守中に誰かが入ったら分かるように仕掛けをしておいたら、侵入の形跡があるとのことで、防犯カメラの映像を確認しに行きました。
すると、防犯カメラには40代後半の男性が映っていました。
盗聴器が仕掛けられていた場所を確認したり、クローゼットを開けて物色したりと、女性宅に10分くらい居続けました。
被害者女性に確認してもらったところ、侵入者は被害者女性が勤務している会社の上司ということが判明しました。






6
防犯カメラを設置した翌日に侵入していることから、頻繁に盗聴をしている可能性が高いということから、犯人と直接対峙するこにしました。

7
盗聴器を見せても見覚えがないと言い、女性宅には一度も入ったことがないと言うので、防犯カメラの画像を見せたら、それでも自分ではないと認めませんでした。
その時に着ていた服とカメラに映っていた服が全く同じだということと、顔がハッキリ分かる画像を見せたところ、ようやく侵入して盗聴器を仕掛けたことを認めました。
盗聴器を仕掛けた理由は『自分の悪口を言っていないか確認するため』とは言っていましたが真意は分かりません。
鍵は会社にいる時に被害者女性のカバンから取り出し、コピーしてから戻したということです。






8
全く反省をしている感じがなかったので、被害者女性は警察へ通報しました。
その場で任意同行し、翌日、住居侵入及び窃盗未遂の容疑で逮捕されました。


被疑者の供述
小学校5年生頃から女性になりたいという願望が芽生え、自分も被害者女性の様になりたいと思う様になっていきました。
2年くらい前に大勢で居酒屋に行った時、被害者女性のカバンから鍵を盗み、近くで合鍵を作成し、鍵をカバンへ戻しました。
一ヶ月後、被害者女性宅へ侵入し、使用しているシャンプー・化粧品・下着などをチェックし同じ物を購入しました。
その後、暫くは侵入することがなかったのですが、会社での自分の評価が気になりだし、被害者女性が自分の悪口を言っているのではないかと邪推して2009年9月上旬頃、盗聴器を仕掛け、合計で6回侵入をしました。
本来、信頼できるはずの上司である私がとんでもない事をしてしまい、深く反省しております。
とても許される行為ではないと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
公判
平成24年01月19日に東京地方裁判所立川支部で初公判が行われました。
罪名 住居侵入
求刑 懲役1年
判決
懲役1年 執行猶予3年
今回の裁判は住居侵入のみで起訴されました。
被告に前科がないことや慰謝料と引越し代金として263万円が支払われたことから、3年間執行を猶予するとの判決が出されました。